エレクトリカルパレード

アニメロに続いてついにミッキーチューンズからも本家ポップンに逆移植。
数ある曲の中から一番知名度が高いと思われるこの曲をチョイスしたのは
なかなか良い仕事をしていると思う。でもあの曲に合わせてハードプレイヤーが
EX譜面を必死に腰を振って叩いている姿を見たらディズニーはどう思うだろうか。
曲につられてやってきた子供が見たらどうなるだろうか。下手したらトラウマになりかねない。


ゲットワイルド

レボリューションじゃなくてネットワークの頃の曲なのでこの曲を懐かしいと言ったら
歳がバレるので気をつけよう。あの頃はどこの駅の掲示板にもXYZって書いてあったなぁ。(懐かしい)


ドラゴンボール

Zじゃなくて無印です。アニメロだと無印→Zの順に収録されたけど本家だと逆なのは
知名度のせいか。となるとGTの収録は絶望t(略


味っ子

料理一つでビームを発射したり大阪城を破壊したりするアクションアニメのOPなのに
歌はけっこうまともです。


ウォーターステップ

俺の職場にたまたまこの曲のCDがあって聴きなれていたのでポップンに入った時にちょっとびっくり。
洋楽なのに邦題なのは何で?


ノクターン

カーニバルというテーマから一番かけ離れている感じがする曲。でも13カテゴリでは
一番最初にカーソルが当たっている。BPMが極端に低いせいでNSのEx譜面はかなり凶悪。
レベル表記が納得できん。


フライングデュオ

曲的にも譜面的にもヒーリングデュオ2といった感じ。癒し系。でもExだとわずかなズレで一気に
ゲージが減っていく嫌し系。


ラブリートランスポップ

ジャンル名だけだとミニモニ系のピチピチギャル(死語)なアイドルソングに思えるが
実はもうちょっと大人系。Exでもパフェが取れるくらい完璧な演奏をしてアイドルマスターを目指そう。


トレインシミュ

ポップンでは何気に多い電車曲シリーズ。担当キャラの電車は特急で走りそうだが曲調的には
快速電車というよりは各駅停車風。Ex譜面もあって難易度的にもバランス取れてるのに
NET対戦で一度も選ばれた事ないのはここだけの話。


FMポップ

PC88世代、セガマークIII〜メガドラ世代には懐かしくて涙が出そうなFM音源。
そんな世代で育ったのでゲームミュージック=FM音源というイメージが未だにある。
公式サイトで言われている「白いゲーム機」がセガマークIIIであると分かった人は
全ユーザーの何割くらいなのか…。(分かったら年寄り)


バラッド。

最後に句読点の「。」が付いているのがモーニング娘。のようなこだわりなのか。
でも曲はモーニング娘。とは180度違う方向性。アーティスト名で表現すればイブニング熟女。


チップトロニカ

FMポップと違ってこっちはPSGサウンド系。ピコピコという擬音が一番良く似合う。
譜面の最後がブリットポップ系トラップで、落ちてくるやつを取りこぼしたプレイヤーは数知れず。


ちんどんジャズ

収録されるのが1シリーズ遅れたニアピン曲。ジャンル名はポップンらしくてインパクトあるが
曲自体は普通で数少ないインスト曲の中でも地味な感じが…。


ユーラシアロック

曲調も譜面もビビット2でOK牧場。


エレゴシックサバト

曲調も譜面もエレゴス2でOK牧場。


ハイパーマスカレード

ハイパーJポップシリーズがIIDXに奪われてしまったので現在はTERRAのハイパーシリーズと言うべきか。
でもかえってJポップにとらわれずに色んな味を出せるかもしれない。次回はハイパーアフリカンとか
ハイパー阿波踊りとかどうだろう。


ハッピーJヴォーグ

ついに藤森氏もポップンに楽曲を提供。しかもまったり系。ジュディ曲でこういうのは久しぶりかも。
譜面は全然ぱったりしていなくてEx超★ラス殺し♪


マンボカヨウ

大人気稼動中のマンボアゴーゴー2からの移植曲…じゃなくて、ポップンではすっかり定番な
マジSKAシリーズ。今回もBPM速いです。丸秘ドリンク飲んだら早いです。


哀愁ユーロ

哀愁とユーロビートは一見相反して、実際に曲調的に激しくてあまり哀愁を感じないけど
Ex譜面の構成には充分哀愁漂います。


メガネロック

ジャンル名からしてネタ曲漂う感じがしたが実際に聴くと何と言うかダサカッコイイと言うか。
「コンタクトロック」だったらダサいだけなのに「メガネロック」だと急にカッコよく感じるのは何故か。


スマイルスマッシュ

Ex譜面のレベル表記はおそらく歴代逆詐欺難易度の中でもトップクラス。
でもかわいいから許す。


グライド

ネタ曲でも定番アーティストの曲でもないが印象に残る良曲。
リエちゃんはどんな曲でも似合ってしまうから不思議。


JAM

この曲も正直NET対戦では全く来なかったのだが…Ex譜面解禁されてからは大人気。


メルト

思えばパーキッツ曲が初登場したのがポップン3。そして今はポップン13。
その間パキ曲が収録されなかったのは6だけ(5は家庭用で、6も版権カバーとしては収録)
なので何気に凄い。で、曲はというとEx譜面でプチロングになるのが仕掛け的に面白い。
でもNET対戦で連発されると心身的にメルトダウン。


ハードpf

最初ジャンル名を見たとき「ハードパワーフォーク」と読んだ人は
星の数ほどいたはず。そして星の数ほどの勘違い。
ピアノ曲だからといって無理矢理な指使い譜面ではないので一安心。(Exは除く)


エージビート

曲調的にも譜面的にもエイジロック2で、担当キャラもハジメで全然構わないのに何故かアッシュで
歌詞は「オリジナリティに溢れてる」だの、「あの人が掲げた勲章はあの頃の魅力はない」だの、
最後は「逃げ出すよりマシさ」だのと危険なネタに溢れている。
邪推してくれと言わんばかりである。


デスボサ

最早どんなジャンルにも「デス」を付けそうな勢いのDes曲シリーズ。
カーニバルの稼動時期が秋〜冬なのにこの曲だけ真夏を自己主張しているのも
我が道を行くDes曲シリーズに相応しい。


Jハウスポップ

謎になっている二人組のアーティストを曲目から連想して当てるという
BEMANIEXPO曲の1つ。この曲は歌やキャラから一番簡単な部類に
入るらしいが俺には全然分からなかった。


アジアンミクスチャー

BEMANIEXPO曲唯一のインスト曲。ボーカルが無い分、他のEXPO曲より
更にアーティストが分かりづらい・・・筈なのに俺の周囲の人々は
簡単に当てていった。何でみんな分かるんだ。ボーカル付きでも
俺にはさっぱり分からん。


ピアノトロニカ

曲調、BPM、譜面構成、どれもバラッド。と被っているような…。
とはいえ、良曲良譜面。


コアダストビート

ジャンル名通り、デスロウのコアな部分が久々に押し出された感のある咆哮曲。
ある人の言葉の借りるならへヴィロック2といってもいいだろう。EXP曲でないが
これもデスロウとあさきとのコラボ曲。EXPOにしなかったのは分かりやすすぎる
からだろうか。(隠されてたら俺はあさきの部分が分からない)


ホウノウダイコ

カーニバルがテーマだから夏祭りとは、こりゃ一本とられたわい的な存在の曲。
隠し条件も偶発性が高くてなかなか面白い。難易度も一通り揃ってて
ポップン音頭の存在感がますます薄くなりました。


デンキマツリ

電気店の歌なのにポップンを紹介しているのは筐体を売っているからなのだろうか。
少しくらいポップンステージの事も紹介してやってください。
一度聞いたら頭から離れないCMソングシリーズとして次は版権で
「よーくかんがえよー。おかねは大事だよー」とか「たーらこーたーらこーたーっぷーりーたーらこー」
とか収録しませんか。すぐ終わっちゃうけど。


SFポップ

真面目なアニメヒーローシリーズ。真面目にやっているのにネタっぽく見えてしまうのは
漫画で言うならアカギみたいなものだろうか。


トイブレークコア

5鍵盤テイスト漂うテクノだがどこかコミカルでポップンらしい味付けがされている。
個人的に隠し曲では一番のお気に入り。


クイズマジックアカデミー

本家をプレーしてないので曲の繋がりがよく分からないのだが
なかなか綺麗に繋がっているのではないだろうか。
逆にグラディウスは原曲全部知っているからメドレーに多少
違和感を感じていたが元を知らない人にはどう聞こえていたんだろう。


麻雀格闘倶楽部

麻雀は少しプレーしてたので一部の曲は分かるのだが途中でMJに移行したので
分からない曲もあったり。むしろMJの曲をメドレーしてください。会社違うけど。
N譜面、H譜面、Ex譜面で最後にアガる役が違うのがお茶目。


ランブルローズ

なんか今回メドレー多いね。ランブルローズはセクシー衣装のお姉さんはよく知ってたけど
ゲーム的には全然知りません。


カジノ

本作で一番渋い曲じゃないだろうか。いわゆるスルメ曲。南雲氏はキャッチ−な曲も作るけど
スルメ曲が一番得意のような気がする。渋すぎてNET対戦では全然来ないけど…。


パレード

アーケード版の販促ポップやデモ画面、家庭用の仕様を見ても分かるように
最近のポップンは版権曲の存在を必死に前面に売り出しているが、そんな中で
版権を隠すとはちょっと意外だ。sanaだからだろうか。本人が歌っていたら隠さずに
「山下達郎さんがポップンに!」といって必死に売り込んだに違いない。


コウシンキョク

歌はおっさん声なのにキャラはかわいいというある意味卑怯な曲。
解禁時にH譜面のレベルが34だからと安心してプレーしたら中盤にある
縦連打でズレてごっそりゲージ奪われて2ステージ目で終わってしまったと言う
苦い思い出がある。HS付けるとハイパーもExもあまり変化を感じないのに。
本作における俺的難易度詐欺曲No2。(No1はノクターンEx)


格ゲー

担当キャラは俺より強いやつに会いに行く職無しニート格闘家だけど
曲は金持ちボンボン行くぜ昇竜烈破のほう。
続編の格ゲー2では新世界楽曲雑技団のほうも呼びませんか。
筋肉少女帯の「バトル野郎」でも可。


レーシング

サンプリングマスターMEGA氏のポップンへの楽曲提供は実は二回目なのだが
一回目は作り方が非常に面倒くさいee'MALLのレア曲なので実質ポップンオンリーの
プレイヤーは始めてMEGA氏の曲に触れたのではないだろうか。
壮絶なBPM変化は家庭用のソフランキング曲「ミラクル」を髣髴とさせる。


ロープレバトル

伊藤賢治氏が楽曲提供しているのが発覚した時は随分話題になったが俺はロマサガを
知らないのでピンとこなかった。GBのSaGaなら知ってるのだが。チェーンソー。
RPGのフィールド曲は家庭用で出ているので次は城かダンジョンの曲か。


フォーチュン・テイルビート

D-crew氏が民族系の曲を題材にするのは珍しいと思ったが子供向けのホネホネロックをあれだけ
ド派手にアレンジしたんだから何でもありかなと思った。


ジャングル・ゴーゴー

CSのアフリカと何か似たような空気が。
そういやNET対戦で一度も来ません。


カイゾク

ブタパンチもすっかりAC寄りになっちゃったね。ダサかっこいい感じだけど
やっぱりもうちょっとネタに走ってほしかった。聴くだけで笑えるって曲、今の
ポップンに少ないから。


ダークオペラ

名曲、名譜面で今回の隠し曲の中ではかなりの好き曲。
同時押しラブ。スパランでやると酷い事に。


シンフォニックメタルop2

ちょっと聴いただけで「あ、シンフォニックメタル」
これだけ分かりやすい続編も珍しい。ところでopって何?
オプティックブラスト?


カンランシャ

耳に残りやすいリズムに歌声。この曲をプレーするときはオジャマで
くるくるポップ君か爆走サークルを付けましょう。義務です。
くるくるま〜わる〜♪


カーニバル

ラストを飾るエンディング曲が本作のオープニング曲とはなかなか粋なことを。
しかし譜面のせいで清清しい気分になれません。もう少し空気読んでください。


Back